「背中の首下を冷やすと痩せる?!」
冷えやダイエットをしていくうえで逆効果と言います。冷えは、体のいろんな部分に不調を起こし、さらには病気になるきっかけを作るものとなりますよね。
でも、そんな「冷え」ですが、ある個所を少し冷やすことでダイエットの効果を得られることがわかりました。
それは、シャワーなどで背中の首下を冷やすということです。
なぜこの部分を冷やすとダイエット効果があるのでしょうか?
それは、この部位は体幹に近いため、ここが冷えることによって、脳が「体温が低下した!大変だ!」と認識をして体温を上げようとするのです。
体温を上げようとするため、何かを燃やさなければいけませんよね?
その燃やすためのものとして、体に蓄積された脂肪を燃やすようになるわかけですね。
もちろんずっと冷やしてはいけないので、5分程度冷やすくらいにとどめておきましょう。
冷やした後ですぐに外に出てしまうと体が逆に冷えてしまうので、体にはよくありません。
首下を冷やしたら今度は温かいお風呂にしっかりとつかるようにしてください。
体を温めて、手足をきっちりと温めることによって、冷え性予防にもつながりますね。
また、冷水と温水を交互に浴びていくことで、体がぽかぽかしてきますから、結果的に体をきちんと温めることにもつながりますよ。
2014-12-07 22:00