「下剤ダイエットを続けるとどうなるか・・・」
食欲を抑えるためや、食べたものをすぐに外に排出するために、下剤を使っている人がいます。その名も「下剤ダイエット」。
ですが、この世の中に下剤ダイエットなるものは存在していません。
下剤を飲んだら、下痢を引き起こします。
しかし、下痢を長期間続けることによってどうなるかみなさんはご存知でしょうか?
髪の毛や爪、表皮の最外層の角層のおもな成分であるケラチンが不足してしまい、毛が抜け、爪が生えなくなってしまうのです。
下剤ダイエットをしているという人は、今すぐにやめてくだあい。
ケラチンを生合性する為には微量の必須金属が必要となりますが、その代表が亜鉛になります。
亜鉛が、欠乏すると腸性肢端皮膚炎という病気になってしまい、このっ病気になることで、先ほどお話したような、脱毛や爪が生えないなどの症状が出てくるんですよ。
もちろん、亜鉛だけではなく、ほかにも必要な栄養素は人間にはあります。
ビタミン、ミネラルは当然のことで、これらをバランスよく摂取しなければなりません。
下剤を使用していると、その栄養素まで外に排出していまうので、生命が危険にさらされます。
実際に、下剤ダイエットをして死亡したケースもありますし、自分で排便することができなくなってしまった人もいますから、絶対にやめてくださいね。
2014-04-13 13:13